恵方まきまき

こんにちは! 姿美セラピーです

あんな所に ヤヤッface08

黄色いもの発見emoji02


恵方まきまき


デジカメって便利ですよね~


近くに行かなくっても


こーんな風にレンズで確認できるんだもの


恵方まきまき


ほら! レモンだわface22

フッヘ 望遠鏡かーッface25 



午前中の患者さんをケア中のお話。。。

ベッドに寝ている患者さんの足をユラユラしていると  

患者さんが急にface08

「わーわー! 青空が見えるーー きもちいい~~」 っておっしゃるのでビックリ大笑いface02

緊張していた足がスカーッと気持ちよくなったそうなんです

どうして青空が見えたのかは 私にもわかりませんが 

きっと晴れ晴れした気持ちになったのかもしれませんねface02


60代の女性ですが続けておっしゃるには

「なーんでも自分でやらなくちゃならないでしょ。。人にやってもらうって、こーんなにも

ありがたいものなんですね。。。」とおっしゃっていました

帰りには玄関先でゆりの花を見て「お花が笑ってるよー」ってface02


私のほうこそ笑顔をいただいちゃって幸せな気持ちにさせていただきましたicon06


今日は節分ですね

今年はどこの恵方巻きを買おうかな。。って思ったのですが

そうだ! 自分で作ろう! と思い 

昨日材料を揃えたのであります スゴイ?face18

お昼にご飯を炊いて酢飯を作ってから 巻き巻き

恵方まきまき

いろんな物を平均的に並べまして

くる~んとね


恵方まきまき

へい! 出来上がりでやすicon22


今からいただきます 美味しいかな~


あら? 今年はどっち向くんだっけ? 

南南東だっけ? あってる?face15



姿美セラピー
http://sugatabi.net












同じカテゴリー(日常の日記)の記事画像
あべかわ
待ち合わせ
お正月
ビーズ編みのアクセサリー
ザ。銀座♪メリークリスマス〜
小さな幸せっ!
同じカテゴリー(日常の日記)の記事
 あべかわ (2013-01-17 18:52)
 待ち合わせ (2013-01-06 20:37)
 お正月 (2013-01-03 23:16)
 ビーズ編みのアクセサリー (2012-12-26 17:01)
 ザ。銀座♪メリークリスマス〜 (2012-12-25 15:25)
 小さな幸せっ! (2012-12-04 23:17)

Posted by すがた美. at 2011年02月03日12:51

この記事のコメント

あってますよぉ〜南南東☆
これから恵方巻き作るので、
参考にさせていただきましたっヽ(^^)

お客様の言葉、ステキですね☆
こどもみたい。。
お布団干した後は、『わ〜おひさまのにおいだ〜』とか言いますもんね。

おじゃましました〜ヽ(^^)
Posted by komomo at 2011年02月03日 14:10
すがた美さんマメ~~(*^^)v
自分で作っちゃったんだぁ
しかも色がキレイ☆☆

私は手抜き^^買っちゃいました
南南東向いて黙々と頂きまーすvv
Posted by sandsand. at 2011年02月03日 16:24
komomoさん

南南東。。合ってましたか。良かった~^^

途中で美味しいって言いたいのを我慢するのが大変でしたよ(^.^) 
黙って食べるのって苦痛ですね(^_^;)

komomoさんは今からですね♪
がんばってね~

お日様のにおい。。って言葉だけでも幸せ感ありますね(^.^)
Posted by すがた美すがた美. at 2011年02月03日 16:54
sandさん

午前中の患者さんが終わってから酢飯を作ってパタパタ冷まして あとはクルっとで一丁あがり~です仕事が早いけどその代わり大雑把ですからね(^_^;)

sandさんも今からですか~ 途中で面白い事を考えて噴出さないように気をつけてね☆(^.^)
 
Posted by すがた美すがた美. at 2011年02月03日 17:09
お腹いっぱい(・∀・)
うちは買ってきた恵方巻きでした(^^)
手作りいいですねぇ♪♪
来年は作ろうかな(^^)w
Posted by やかち at 2011年02月03日 20:49
やかちゃん

恵方巻きって1本でもお腹いっぱいになっちゃいますよね
来年は二人で巻き巻きして作ってみてください~♪
福x2ですね(^.^)
Posted by すがた美すがた美. at 2011年02月03日 21:47
凄ーい! 自分で作っちゃうなんて♪
清水の某料理人は買って来てましたよ・・・(爆)(^^;
Posted by ひで。ひで。. at 2011年02月03日 23:54
おいしそうですね。

私は、護国神社のご祈祷済みのり使用、というのを食べました。
大葉が入っていることろが、さらにおいしそう。

ぎょうざに大葉が、入っているのも大好きです。
Posted by oz. at 2011年02月04日 08:26
ひでさん

作るのも結構面白かったです♪

某料理人さんが買ったのは。。大丈夫です!福が沢山ありそうですよ(^.^)
Posted by すがた美すがた美. at 2011年02月04日 09:18
OZさん

のりが祈願してあるんですね。。それは凄い本格的ですね
うちは一応日本製ってとこだけ拘ってみました(^.^)

大葉がいい風味をだしてくれました

餃子もおいしそうですね♪
Posted by すがた美すがた美. at 2011年02月04日 09:26

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
恵方まきまき
    コメント(10)