マイカーがクリーンな空気

ヨクナルさん。今日はいつもと違うお仕事です

車のフロントガラスに何か塗っているよ。。


患者さんが鼻炎で、車に乗ると鼻がムズムズしてきて

クシャミばかり出て困る。。face10

でも、うちの治療所にくるとクシャミが止まる。。なんで?〜〜 


実は うちの治療室の窓には「白金」という物を塗布してあって

花粉ダニのフン、シックハウスの有機化合物などを

分解してくれているんです。

クリーンな空気。。ということなのicon12


そこで、患者さんの車にも その白金を塗布することに!icon22


患者さんが私のケアを受けている間にヨクナルさんが ワッセ。ワッセicon10

フロントガラスのすみっちょは手が入りにくいから

ヨクナルさん ウギューーっと体をひねりながらの悪戦苦闘だったみたいface21

ジャジャーン!

出来上がった時は色もなんにもない無色透明だから

本当に付いてるの?って感じだけど

患者さんに車内に乗ってもらうと

「わかる〜。ぜんぜんムズムズしてこない〜」って 

いつも車に乗るとすぐにムズムズが始まって

クシャミがでて困るんだそうです

だからなおの事 白金を塗った効果が すぐにに分かってもらえたみたいでした

良かった〜〜 

これからはクリーンな空気の車で快適なドライブをしてくださいね

因みにこの白金。一回塗ると半永久的に効果を発揮してくれるそうですよ 凄いね!





  


Posted by すがた美. at 2012年11月30日17:20

イタリアンで忘年会

ぼ、ぼ、 忘年会!? 

もお〜!?

という感じですが 会場は、清水の駅前にオープンしたばかりの

「ヴェリタス」 イタリアンのお料理とワインのお店
静岡市清水区江尻東1−1−6 石丸ビル2F
054-368-4576
 
かんぱーい!

ワインのお店というだけあって乾杯もワイン。



私は運転手なので飲めませんでした〜。。。というか

飲めないから必然的に運転手。。と言ったほうがいいのですがface14

お仲間からは ワイン美味しい〜 って声がicon45

お料理は 何をいただいても美味しくて、又行きたいな〜



参加者30名ほどの半分以上は初めてお会いする方でしたが

皆さん話し易くて いい方ばかり

そして サプライズで こんなicon15 シロクマさんも 



外身は大きいけど、しぐさが凄く可愛くて 皆おお喜びでしたicon06

なんと中身は女性だったんですよ face23 フフ。。だーれでしょうね〜

そんな、こんなで、とても楽しく忘年会ができました ♪

今年も あと。。33日なんですね
  


Posted by すがた美. at 2012年11月28日22:32

漁師なべ

オレンジハウスさんで コバン静岡さんのUS中継がありました〜

今回はキッチンスタジオモグさんの 季節の鍋を食べる。。という

嬉しい〜企画でした!

もっちろん私も参加させていただきましたよン

由比漁港の漁師さん達が 採れたての桜エビを持ってきてくださるし

谷岡さんが甘栗を持ってきてくださったり

そして〜 モグ先生が育てた新鮮なお野菜がいっぱい!



USの中継をしながら なんと5種類くらいの鍋を作っています

そして その鍋を食べる役の人 30人? 36人位いらしたかも。。

これは 漁師鍋に入っていた 漁師魂(りょうしだま)と言って

漁師さんの魂が込められているものですicon15



カマス100%のすり身で作られています

モグ先生が発案して 由比漁港の漁師さんが作っています

口当たりがフンワリして凄く美味しかったですよ

由比漁港で販売しているそうです。 私も買ってきました〜

そして桜えびの踊り食い。。生きているのでピチピチ跳ねてるのicon12

こんなに粋のいいのなんて初めて食しました!

あんまり興奮して、写真撮り忘れました アチャーface15

桜えびの沖漬けは こちら

 

アイポットで撮ったので 冴えない写真でスミマセンicon10

そして、谷岡さん提供の甘栗を使ったデザート。。モグ先生作



こういうデザートも この日ならではで、参加できてホント良かったです

美味しかったです  ごちそうさまでした〜〜

そしてそして、もう一枚〜icon15

ハイ。チーズ!



イケメン漁師さんとのショットでした〜 face22 うひひ

海で働く漁師さん達は爽やかなんですね!

由比漁港で 桜えびのかき揚げとか 漁師魂を売っているそうですよ

是非行ってみてください〜



  


Posted by すがた美. at 2012年11月25日22:24

事故後遺症:Kさんの喜び

事故の後遺症ケアを続けているKさんに 嬉しい事が!



このポーズ 健康な人には何の事ないポーズかもしれませんが

Kさんにとっては 10年目の快挙! 

と言ってもいいくらいなんですよface23

なんせ交通事故いらい10年間 うつ伏せにしかなれなかったので

足を前方に曲げるなんて事は まるっきりなくて

そのまま筋肉が固まってしまい、曲げようとしても痛くて曲がらなかったのです。


姿美セラピーで仰向けに寝る事ができる様になっていたのですが

今まで、このポーズをしようとすると 背中と腰が引っ張られるので激痛でしたemoji06

少しづつ筋肉と関節が緩むケアと

Kさんにも自宅でできるストレッチをしてもらっていました。


その成果もあってか、

今日はスーット(写真の様に)曲がりました〜!! 

曲がってるよーー! と Kさんに言うと 

信じられない!とおっしゃるので 写真を撮ってお見せしました

写真を見てもまだ 信じられない〜〜って おっしゃっていましたface22

10年ぶりに曲げた足に 信じられないくらい嬉しかったのだと思います

ここのところ2度目の事故で かなり落ち込んでいたので

この出来事で又 希望がicon12みえてきたようです

この先が楽しみになってきた〜! と喜びのKさんです172
Yさーん。kさん頑張ってますよ^^




  


Posted by すがた美. at 2012年11月21日18:38

スープカレー

たまに行きたくなる coco一番屋

季節限定メニューの スープカレー♪ オーダーー



美味しそうでしょう〜

大きめの野菜がゴロゴロでいいでしょ!

チキンはカリカリ♪ 

ご飯は何故か丼だよ^^

スープカレーって どうやって食べるかちょっと戸惑うね

スプーンですくったご飯を ちょっとずつカレーにつけながらいただきました。

いつものライスカレータイプの方が、せいせい食べた気はするかな。。^^

でも美味しくって体がポカポカ暖まりました〜〜
  


Posted by すがた美. at 2012年11月20日18:38

夫婦円満

今日は二組のご夫婦がケアにみえました

仲のいいご夫婦は はたから見ていても
微笑ましくていいものですね175
お互いの健康を気遣うのも夫婦円満の秘訣だと思います

それにしても。。一緒に生活していると似てくるものなんでしょうか
 zzz寝顔が似てらっしゃるご夫婦も。。^^  


Posted by すがた美. at 2012年11月19日23:01

今日は個店塾



ふじのくに魅力ある個店のスタッフさんが
ポスターを作ってくださいましたicon12

私のサロンは 第一回目。。本日開催です

第2回目。。12月2日 早くからご予約いただきありがとうございます。おかげさまで定員と            なりました。
第3回目。。12月5日 あと1名の空き有り。ご予約お待ちしています〜

「健康と美」に関する内容となっております169
実際に体を動かしながら体験していただきます。動き易い服装でどうぞ〜♪

http://yokunarunet.blogspot.jp/2012/10/blog-post.html  


Posted by すがた美. at 2012年11月17日07:26

赤ちゃんの楽なポジション

こんにちは!

今日はマタニティママさんにも必見のお話しです

妊娠8ヶ月になるkさんが 最近腰が大変になっちゃって。。と
ケアにみえました

みると骨盤が捻れていて、腰周辺の筋肉を引っ張ってしまっていて。。
その為の痛みと、成長した赤ちゃんの重みで更に負担がかかっていたようです。

そこで早速 解消にむけてケアとなりました171

まずは。。お腹の赤ちゃんのポジションが大切

ママも楽になれて、赤ちゃんにも楽々。。というポジションがあるんですよ。。

それをちゃんとキープしてから、刺激を与えないように優しくケアしていきます


kさんの腰痛の原因になっていた捻れもとれて

腰のS字カーブもできてきて とても楽になっていただけました。

さっきまで痛かった所。。変化は?。。

その場でちゃんと、効果を確かめていただく事ができるんですよ169

赤ちゃんにとって心地良いポジションを作ってあげましょう170
 
そして、妊娠中でも腰痛を我慢する必要はありませんよ〜

早めに解消して「楽なお産」の準備をしましょうemoji49

  


Posted by すがた美. at 2012年11月16日21:13

個店塾 あと1名

「個店塾」の申し込みを受け付けています

11月17日(土)
14:30〜15:20
参加費 無料

* あと1名の空きがあります 

ご自分のカラダがどうなっているのか?
姿勢、不調の原因など。。。知りたい方におすすめですよ〜171 

良くなるネット 姿美セラピー

http://yokunarunet.blogspot.jp/2012/10/blog-post.html  


Posted by すがた美. at 2012年11月12日21:36

FB友の会

FB友の飲み会がありました。

お酒を飲む人も飲まない人も混ぜこぜだけど

共通しているのは 皆が笑顔だって事 ^^

そしてFBで繋がっている。。というところでしょうか(笑



ほとんどの方が経営者だったり、

お仕事でしっかり活躍されている方ばかりだけど

集合すると とーっても楽しい時間になります♪

写真は お食事後のデザート^^  (一八さんにて)

お料理おいしかったです。御馳走さまです

参加の皆さんありがとうございました〜


















  
タグ :一八静岡市


Posted by すがた美. at 2012年11月08日23:38

2013’はライムグリーン

来年の手帳が店頭に並ぶ様になりましたね

皆さんは もうお気に入りを見つけられましたか?

私はコレ!



大好きなライムグリーン ♪

本当はね。 

従来のリーフレット型手帳を使って、中身だけ入れ替えようかな。。

なんて思っていたんですが。。

この手帳を見たら ビビッと一撃! ヤラレタ〜 

高橋手帳とかいうらしいのだけど

さりげない所で凄く気が利いているの

中身の書き込む所も書き易そうだけど。。

ページをめくる しおり的役目のリボンが2本付いていて

こういう小さな事が嬉しい〜〜 ♪

バックの中に持ち歩いても邪魔にならない薄さ

それでいて機能的なポケットも見逃せないでしょう^^






2013`のラッキーアイテムに仲間入りしました ^^
  


Posted by すがた美. at 2012年11月06日13:47

しょうゆ

調味料って お料理を美味しく引きたててくれますね

今日は美味しい醤油をみつけました

呉服町の ミライエにて

「とろみだししょうゆ」 って言うのだけど

鰹昆布だしが効いた醤油で、

名前のとおり とろ〜ん と とろみがあるの

早速 お夕飯の すきみシラス丼にかけてみました

とろ〜ん。。 と ♪



コレ いいよ〜〜

いつもお醤油をかけると 上のネタを通り越して

下のご飯が醤油まみれになっていたんだけど

コレは とろ〜んとしていて染み込まないの

ちゃんと すきみの部分に乗っかってくれてて味を引き立ててくれてます

醤油と鰹昆布のいいお味♪ goodです


今日のシラスすきみ丼は ほんとうに オ〜イシカッタ〜100点☆

  


Posted by すがた美. at 2012年11月03日20:22