今日はマタニティママさんにも必見のお話しです
妊娠8ヶ月になるkさんが 最近腰が大変になっちゃって。。と
ケアにみえました
みると骨盤が捻れていて、腰周辺の筋肉を引っ張ってしまっていて。。
その為の痛みと、成長した赤ちゃんの重みで更に負担がかかっていたようです。
そこで早速 解消にむけてケアとなりました

まずは。。お腹の赤ちゃんのポジションが大切
ママも楽になれて、赤ちゃんにも楽々。。というポジションがあるんですよ。。
それをちゃんとキープしてから、刺激を与えないように優しくケアしていきます
kさんの腰痛の原因になっていた捻れもとれて
腰のS字カーブもできてきて とても楽になっていただけました。
さっきまで痛かった所。。変化は?。。
その場でちゃんと、効果を確かめていただく事ができるんですよ

赤ちゃんにとって心地良いポジションを作ってあげましょう

そして、妊娠中でも腰痛を我慢する必要はありませんよ〜
早めに解消して「楽なお産」の準備をしましょう
