よつばい とか 赤ちゃんのする
ハイハイ
これは人の基本型とも言える姿勢です
ハイハイで足腰を支える力が付き やがて2本足で立てるようになっていきます
姿美セラピー(スガタビセラピー)では この よつばい姿勢でのケアをよくしていますが
事故で全身が硬直していたKさんには よつばいになる事が
全くできませんでした
膝たちして両手を前に出して、ベッドに付く事すらも
悲鳴をあげるほどの痛みがありましたから
Kさんが、どれだけ大変な状態だったのかお察しいただけるかと思います。。。
前回のブログで 「
仰向けに寝たKさんの足が曲がるようになった!」と
喜びの記事を載せましたが、今日は ヨツバイになれました〜〜
「足が曲がるようになったから、ヨツバイもできるはずだよ。やってみよう!」と
私が言った時には 『むり、むり、そんな事できないよ』と言っていたKさんですが
絶対にできるから! という私の言葉を信じてくれて 勇気を出しての決断!
大げさみたいですが、Kさんにとっては10年間やったことのない事をする恐怖を
ぬぐい去るだけでも大変な勇気でした
そして 恐る恐るベッドに伏せて。。。できましたよ〜〜

Kさん 頑張りましたよ〜〜
奇麗に腰が曲がって、背中が伸びました
感動!! ですね 感動!感動!
ここまで回復したら、あとは良くなるスピードが どんどん早くなりますよ〜
楽しい!!
楽しい!って。。なんてこと言うんだ。と思われるかもしれませんが、
どんどん良くなっていく Kさんのカラダをケアするのが
私。。。と〜っても楽しいです
もっと、もっと 良くなりますからね!
Kさんの夢は サッカーボールを蹴る事!なんですって。。
絶対にできるようになりますよ〜