富厚里FCメンバーとだいらぼうへ

富厚里FCメンバーとだいらぼうへ

富厚里の佐藤農園さんで味噌作りをした後
富厚里FCの皆さんの案内でだいらぼうへ行きましたicon17

静岡の町が一望できるとは驚きです\(^o^)/
建設中の第二東名ができると道の駅もできるそうですicon25タノシミ・・

富厚里FCメンバーとだいらぼうへ

巨人伝説って知っていますか?
「だいらぼう」という巨人が富士山を作るといって、琵琶湖の土を運んできた。
その時に、もっこ から土が落ちて出来たのが
安倍川・藁科川にある「船山」「木枯らしの森」だそうですよicon22


こんなに景色が最高の所に舞台を作ったら?・・・・花道を作ってファションショー? クラシック演奏?
ナーンテ・・・皆、口々に想いを語る(^^♪

がいっぱいに広がった だいらぼう でしたicon06


htp://sugatabi.net
姿美セラピー


同じカテゴリー(日常の日記)の記事画像
あべかわ
待ち合わせ
お正月
ビーズ編みのアクセサリー
ザ。銀座♪メリークリスマス〜
小さな幸せっ!
同じカテゴリー(日常の日記)の記事
 あべかわ (2013-01-17 18:52)
 待ち合わせ (2013-01-06 20:37)
 お正月 (2013-01-03 23:16)
 ビーズ編みのアクセサリー (2012-12-26 17:01)
 ザ。銀座♪メリークリスマス〜 (2012-12-25 15:25)
 小さな幸せっ! (2012-12-04 23:17)

Posted by すがた美. at 2010年02月23日14:40

この記事のコメント

だいだらぼっちが手をついた跡が
浜名湖でしたか?そんなことを
聞いたような気がします。

だいらぼう、小学校の遠足で
行きました。すごくいい景色ですね~。
Posted by 山内 晃. at 2010年02月23日 14:46
山内晃さん
手をついた跡ですか・・・大きな足跡もだいらぼうにあるとか・・です。ダイダラボッチどんな人?だったのでしょうね(^.^)
景色は最高でした、安倍川から西側は見えなかったですが・・・
Posted by すがた美すがた美. at 2010年02月23日 15:18
素敵な景色ですねぇ~。

だいらぼうっていったことないです。。。
空気もおいしそう~。。

それよりなによりすがた美さんの素敵な
笑顔が、光の加減ではっきり見えませんわ~
Posted by さくらんぼ。さくらんぼ。. at 2010年02月23日 17:12
さくらんぼさん
景色は最高でしたよ
でも、すがた美の方面は見えないのでした残念
顔が、ぶにゃにゃ~んてボカシが入ってるから丁度いいあんばいです(^.^)
Posted by すがた美すがた美. at 2010年02月23日 19:02

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
富厚里FCメンバーとだいらぼうへ
    コメント(4)