77才元気な理由

治療にいらしている奥さんを送り迎えしてくださるご主人は
いつも しゃきっとして とてもお元気なので

何か健康にいい事されてるのですか?と
尋ねてみました


すると。。。

70才になってから空手を初めて、それからずっと続けて、
もう7年になるよ。。。と


と言う事は今77才!!


お若い! とても77才には見えませんよーオ


しかも、私の目の前で足のけりをシュッ!シュッ!とやってみせます


わっ〜 すごい瞬発力だよ〜


77才であの機敏さには負けます

今日は凄いものを見せてもらいました

まだまだ現役頑張ってください!


何か始める時に年だから、、、なんていいがちですが年齢ではない
やる気があるか、ないか
行動するか、しないか、だけですね


人生の先輩に教えられました


姿美セラピー
http//sugatabi.net


同じカテゴリー(日常の日記)の記事画像
あべかわ
待ち合わせ
お正月
ビーズ編みのアクセサリー
ザ。銀座♪メリークリスマス〜
小さな幸せっ!
同じカテゴリー(日常の日記)の記事
 あべかわ (2013-01-17 18:52)
 待ち合わせ (2013-01-06 20:37)
 お正月 (2013-01-03 23:16)
 ビーズ編みのアクセサリー (2012-12-26 17:01)
 ザ。銀座♪メリークリスマス〜 (2012-12-25 15:25)
 小さな幸せっ! (2012-12-04 23:17)

Posted by すがた美. at 2009年12月07日16:22

この記事のコメント

私も、心を動かされ、大きくうなずいてしまいました。素敵な77歳のお父さんですね。

私の好きな言葉「”一歩”踏み出せば近づくじゃん」思わず頭を過ぎりました。
Posted by マザーハンド. at 2009年12月07日 20:04
いつも薔薇の花を持ってきてくださる77歳の
お父さんです
一歩踏み出せば一歩ちかづくじゃん・・・いい言葉ですね☆
やるっきゃない!!ですね!(^^)!
Posted by すがたびすがたび. at 2009年12月07日 21:33
いつまでも若くいたいですよね。

何事もやりたいと思ったときが
ベストのタイミングだと思っています。

スタートに早いも遅いもないですよね。
Posted by 男前新聞 編集長男前新聞 編集長 at 2009年12月08日 10:16
男前新聞編集長さん

やりたいと思っていて、やれてない事が沢山あるように思います
気が多いせいもあるんですけどね・・・!(^^)!
Posted by すがたびすがたび at 2009年12月08日 21:24

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
77才元気な理由
    コメント(4)