鬼は誰がなるの?



もうすぐ節分ですね

今年はいくつお豆を食べるでしょうか?

きゃ==は= 凄い数だよ! face08

ブヘicon08 数の話はやーめた!っとface25


我が家の節分の準備はもう できてるんですよ

赤鬼さんだってね~ ほら




可愛い赤鬼さんですけどさface21

これね~

占いで有名な 千珠さんに頂いてたものなんですの



節分に必要な物が一式セットになってるのよ face23 さすが千珠さん

とっても気が利いてるの


千珠さんは金。土。日。って静岡のアピタにいます

占いやってもらった人も多いと思いますが

えへ。 私も今年はどうかな~と思って千珠さんに占ってもらったんですよ


そしたら。。今年は去年よりいい年になるemoji01そうです

ヤッターicon06

でも努力はしないと駄目なんですって。。。努力するとその努力が何倍にもなるとか。。。

なるほど。なるほど。

千珠さんのお話しは いろいろと人生勉強になりますよ

忘れている自分を気づかせてもらえますしicon12

自分に弾みをつけたい時にちょっとヒントを貰えるかもしれませんよface02


そういえば。。。節分の時、鬼の役って誰だろ?face06

今年は兎年だよね。。。いたいた

ウシシface21 オット様が年男でした

あれ? でも年男が鬼の役だっけ? 豆まく人が年男だったっけ? 静岡弁も出ちゃったしねface15

どうなる事やらface02



姿美セラピー
http://sugatabi.net



  


Posted by すがた美. at 2011年02月01日18:15

わくわくする季節

今日から2月  まだまだ寒いけど 

お日様が気持ちよくてicon01 なんとなく外に出てみたくなるような日

患者さん達がお帰りになった後ちょっと外の空気を吸いに出てみたら

駐車場に水仙のお花が咲いていました



ここは駐車場の一角ですが お花が育つスペースを確保してあって 

良く言えばface15ミニ花壇とも言いますか お花さん達には安全地帯なのです

この黄色い水仙も毎年ここに咲いてくれるんですよ


すがた美さんは この黄色い水仙が大~好き




枯れ枝の中から芽が出てきていたんですね

こんなにツボミをつけていますよ 嬉しいわあface02


ちびっ子もお散歩に出動emoji10



甥っ子の子供だから オイオイ君って勝手に言ってますface25



まだ2歳 この間まで歩くのがやっとだったのに 

オイオイ! こんなに走れるようになったじゃんface02


植物も今から グングン育って芽を吹いて花が咲いていくでしょう

すがた美さんがワクワクする季節がやって来ましたよ

この時期の植物を観察するのが癒されるんだわ~

頑張って写真とんなくっちゃあだわface22

とっておきの1枚が撮れたらアップしますからね~ 見てねface02



姿美セラピー
http://sugatabi.net










   


Posted by すがた美. at 2011年02月01日12:34