
おはようございます\(^o^)/
今日はいいお天気になりましたね

やる気モードもあがりそうです
久しぶりに庭を散策

ふっくらとしたピンクのお花と青空が とっても綺麗です
寒緋桜といって沖縄の方の品種らしいです 毎年この頃咲きます
珍しい物 発見!

セミの抜け殻でした
2つおんぶしたままの状態で残ってるっていう事は・・・
脱皮する時もおんぶしたまま

おんぶされた方のセミさん、生まれる時から重い物背負ってて大変だったね(^^ゞ
夢中で写真撮っていたら手がかじかんじゃいました。
今日もいい日に感謝します
姿美セラピー
http://sugatabi.net
台風が過ぎ去り (2011-07-21 07:50)
朝一ラッキーだった事☆ (2011-04-04 07:12)
5時40分の雲! (2011-04-02 05:53)
神秘的な朝はいかがですか (2011-03-31 08:30)
おはようございます (2011-03-30 08:02)
寒気も元気でふっとばせ (2011-01-18 07:53)
この記事のコメント
鮮やかな色の桜ですね!
沖縄の雰囲気を味わいに、”寒緋桜”を見に行こうと思います。
目印になるわかりやすい場所等があるでしょうか?
Posted by 風のちょこまさ

at 2010年02月19日 09:21
せみー?
でもそんなの見つけちゃうすがた美さん、いつも上を見ていらっしゃるのね。
せみはきっととっても仲良しで、ずっと一緒にいたかったんだと思います。
Posted by
meg
. at 2010年02月19日 11:01
風のちょこまささん
寒緋桜をご覧になられるのでしたら
お天気のいい日にどうぞ!
日記の下にHPのリンクがついています
そこのアクセスに場所があります
いらっしゃる時にはできたらお電話おねがいしますね(^.^)
メグさん
仲のいいセミさんです。去年の夏からあったという事なのにね、やっと今日気づいたんですね
モグラもいるし。鳥も来るし。いろいろいます(^.^)
Posted by
すがた美
. at 2010年02月19日 15:07
コメントを書く